|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
実際には、このような姿で 釣れることはありません。 釣ったのちに、頭を落としています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
快晴、ベタ凪で 141度6分では ソウハチ大漁ですが、 クルージングにも 最高です |
![]() |
![]() |
![]() |
新ターボ試運転のため、9時出港、午後2時帰港 ずっと入れ食い |
![]() |
今日はソウハチが イマイチですが、時々は こんなに 釣れます |
![]() |
帰りに、ちょっと沖根に寄ってみました |
![]() |
![]() |
東経141度19分 80m には 船団は あったけど、魚は あまり 居なかったようです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は風もなく、 |
![]() |
沖も ベタ凪でした |
![]() |
隣に並んで パチリ |
![]() |
お問い合わせは 宮森先生 090-3398-7340へ どうぞ |
![]() |
近場の根では、不調のようでした。 ニゴリ水の時期でしょうか。 マスに行ったボートの皆さんは 一人平均 3本の釣果でっした |
![]() |
羽田は雨でした。スカイマーク いま得航空券 13300円 今回は空港から リムジンバス で横浜ミナトミライ行き 720円 会場は、いつものパシフィコ横浜 |
![]() |
入って正面に トヨタボート レクサス .詳しい記事はこちら |
![]() |
下はヤンマーの特別展示、黒いボートが赤いフロートに載っていて、あいだに 長さの変わる油圧クッションがついています。 実際に走った動画もあり、波があっても、上のボートは揺れない仕組み。詳しい説明はこちら 動画もあります ![]() |
![]() |
ヤマハはあまり変わらず、 昨年、参考出品だったサロンボートが、実売に。。。。。上はEXlit36、北海道にも 1隻 入るとか、 ![]() |
下は、ヤマハの参考出品、ジェット専用の車かな![]() |
![]() |
上はスズキの新型船外機350、プロペラが2コ ついて、は左右反転。![]() |
ソナーの簡単仕様、船底から突き出すタイプが追加され、スキャン角度も広がりました。 青物狙いの方には、最適です。漁探では真下に反応は無いのに、周囲にはスゴイ反応が見られます 写真は展示用で透明なパイプですが、現物は黒色です。流木が当たると、引っ込む様にスプリングがついています。 専用のイケススカッパに交換するのがたいへんですね。 ![]() |
![]() |
3月8日から 東京ボートショー |
![]() |
![]() |
写真は昨年 |
平成30年1月2月 | 平成29年12月 | 平成29年11月 | 平成29年10月 | 9月 |
台湾旅行 2月のエトモ船だまり |
クラブ総会納会1209 |
レンタルさけ1113 噴火湾イカ調査1107 さけ11月7日 レンタルーさけ291103 |
レンタルサケ2910227 サケが来た、レンタル エンジン換装2910 レンタルまがれい291009 レンタルでフグ5キロ 十五夜とサケ サバロック291001 |
噴火湾パトロール サバ大漁290926 台風18号左通過 シイラ290926 9月のレンタルボート アイパイロット ハモ290905 |