平成24年9月28日クレーン修理完了

サンフラワー 台風避難でしょうか?  桟橋係留のOさんも 上架したほうが良いですよ。

第2クレーンは修理完了して 使用してよいとのこと、
皆様にも 案内文書が送付されたそうです。ありがとうございました。
28日午後5時 Oさんが 上架してます。音も出ないし、大丈夫のようですね。(笑)

業務連絡:アグネス ロープ追加しました。台風準備終了です。

ちなみに、ヤマハのボートでは、タックル25とかSRV23の船外機付が 1200Kgです。
クレーン横のUF27が船体が1500Kgエンジンが160kG×2ですから、1.8トンです。
FR26が船体が1430Kg、F200が260Kgですから、合計1.7トン、やはり、エンジンが重いですね。
新しいYF24がF150馬力ついて1498Kgです。YD26が1460、FD23が1290Kgです。
ボートに、重心マークをつけて、使いましょう。当社船台利用の方は、タイヤの位置が重心です。

港湾部さん、関係業者の皆さん、すばやい対応ありがとうございます。



27日午後3時 第2クレーン 只今 修理中

雨の中を、修理作業が続いています。部品が入荷し、取り付け中です。このあと、加重テストとか、ブレーキテストとかで、コンクリートの塊を使って検定作業が行われるとのこと。

今度は過重チェッカーとか いうものが作用して、片方に、偏ったつり方のときは サイレンが鳴り、 動かないとか、2本のワイヤーに均等に荷重がかかるように、して、大事に使って欲しいとのことです。




業務連絡:船だまり第2クレーン 現在まだ使えません

先週緊急措置として上架していただいたマリーナクレーンは、今後はマリーナにビジター料金を支払って使用するように とのことです。 ちなみに、24FTですと、片道1575円となるそうです。(港湾部・マリーナの話) 通常 土曜日は朝8時ですが、祭日と日曜日は 朝7時から降ろせるとか、前日降ろしての桟橋一泊係留は24ftで2381円とのことです。なお、あくまでも2号クレーンが直るまでの緊急措置であり、基本的には、1号クレーンを使用してほしい、とのことです。以上 御伝達まで



業務連絡:船だまり第2クレーンは 現在まだ使えません

21日午後4時 係留で満杯の船だまりです。
2号機故障のため、1号機に集中していますが、なれない作業のため、通常1隻10分のところ、数倍の時間がかかるようです。

ベテランからのアドバイスをお伝えします。
揚げるときがむずかしいのですが、
1、桟橋に一度係船する。
2、船台を自分の置き場所から 持ってくる。
3、クレーンのスイッチを操作し、クレーンを岸壁に横付けする。
4、係船したボートから、長いロープを出して、クレーンのベルト間に通す。
5、クレーンを岸壁から2,3m 遠ざける。
6、長いロープを引っ張り ボートをベルトの中に 引き入れる。
7、ボートが入ったクレーンを水面のまま、岸壁に寄せる。
8、ボートを手で押さえ、重心のバランスをとり、ためしに揚げてみる。
9、後ろが下がって揚がったら、もう一度水面に降ろし、前のほうに寄せる。
10、もう一度 揚げてみる。前の方が下がっていたら また降ろし、後ろに押す。
11、これを繰り返しますが、くれぐれも スイッチの早押しはしないようにとのこと。
  カチカチ カチカチを繰り返すと頼みの1台のクレーンも壊れてしまいます。
12、バランスが取れたら 巻き上げ 90度まわして 船台に乗せます。
以上ですが、バランスが悪いからと 無理して 上げると、横移動の際に 斜めになって落ち例が 数例あります。また、バランスが悪いからと一人がボート上に残って バランスをとっているボートもありますが、危険ですので やめてください。

以上、ベテランの方が 皆様に伝えて欲しい とのこと、お伝えしました。
先週緊急措置として上架していただいたマリーナクレーンは、
      今後はマリーナにビジター料金を支払って使用するように とのことです。
          ちなみに、24FTですと、片道1575円となるそうです。(港湾部・マリーナの話)

    通常 土曜日は朝8時ですが、祭日と日曜日は 朝8時から降ろせるとか、
     前日降ろしての桟橋一泊係留は24ftで2381円とのことです。
なお、あくまでも2号クレーンが直るまでの緊急措置であり、
基本的には、1号クレーンを使用してほしい、とのことです。
以上 御伝達まで







戻る