お名前かニックネーム   

年齢   性別   郵便番号


現在の保管・利用実態について

 (問1)現在の保管場所を教えて下さい。該当する項目をチェックして下さい。

   1:トレラーボートを自宅保管
   2:トレーラーボートを親戚、または知人の家に保管
   3:トレーラーボートをマリン事業者等の簡易保管場所に保管
   4:漁港に保管 (漁港名:) 問4以降へお進み下さい
   5:その他 
(場所:  ) 

 (問2)漁港以外によく利用している場所は何処ですか。該当する項目をチェックして下さい。

   1:マリーナ等保管施設 (マリーナ名 : ) 
   2:港湾施設        
(港湾名 :  ) 
   3:砂浜・岸壁等      (場所 : ) 
   4:その他          
(場所:  ) 

 (問3)現在よく利用される漁港を教えて下さい。複数あれば全てご記入下さい。

  ・よく利用される漁港   (  漁港  回 /年 ) 
  ・たまに利用される漁港 (  漁港  回 /年 ) 
                 (  漁港  回 /年 ) 


 (問4)よく利用される漁港・現在保管されている漁港へは、自宅よりどの位の所用時間が
     かかりますか。

                 (  分 ) 

 (問5)よく利用される漁港を使われる理由はなんですか。。該当する項目をチェックして下さい。
      (複数回答可

   1:自宅に近いから
   2:魚種が豊富だから
   3:施設が使いやすいから

   4:駐車場があるから
   5:知人、知り合いがいて便利だから
   6:そこ以外知らないから

   7:その他 (  ) 

 (問6)現在、利用している漁港において、利用状況について問題はありますか。
    1:全く問題が無い。    →→ 問8以降へお進み下さい。
    2:多少問題がある。   →→ 問7へお進み下さい。
    3:多くの問題がある。  →→ 問7へお進み下さい。

 (問7)問6で2または3と答えた方にお聞きします。どのような問題がありますか。
     該当する項目をチェックして下さい。 (複数回答可 )

     ( 利用手続きについて )
    1:受付の締め切りが早い。 (締め切りは利用日  日前にして欲しい ) 

    2:初回時 必要書類が多すぎる。
       不要だと思われる書類を選び チェックして下さい。
        ・指定(指示)施設使用許可申請書
        ・船舶検査証書の写し

         ・船舟全体を撮影した写真
        ・損害賠償保険に係る保険証券の写し
        ・申請者が船舟の使用についての権利を有していることを証明する書面。
            (船舟所有者の使用承諾書、売買契約書等 )
        ・船舟使用者の海技免状の写し
        ・船体管理人選任届
            ( 船揚場または指定施設の一時利用については不要 )


    3:許可が下りるまでの時間が掛かる。
    
4:役場の営業時間だと申込できない。
    5:許可が下りない。 ( 降りなかった漁港名   全14角
    6:その他
       
 

     ( 利用時について )
   1:船揚場(斜路)が狭い。
   2:船揚場(斜路)が混んでいる。

   3:港の出入港に支障がある。( 狭い等 )

   4:トレーラー等の駐車場所がない 又は 少ない。
   5:施設使用許可指令書または施設使用許可済証(ステッカー)が剥がれる。
   6:漁業者との軋轢がある。。
   7:利用できるはずの場所が利用できなかった。
       ( 理由   
全32角
   8:利用できるはずの施設が利用させてもらえなかった。

    9:港内利用案内に不備があった。
       ( 内容      
全32角 
   10:危険個所、網の入った場所の案内等がもらえなかった。
   11:その他
       
 

  (問8)現在の利用料金についてはどのように考えられますか。
    1:安いと思う。
    2:適正だと思う。
    3:やや高いと思う。

    4:大変高いと思う。
       ( 理由   
全32角

今後の利用について

  (問9)漁港管理者・市町村役場に対しての要望をお聞かせ下さい。該当する項目をチェックして下さい。
      (複数回答可

   1:手続き書類の簡素化
   2:届け出期間の延長
   3:利用者の連絡方法

   4:利用施設の案内の充実
   5:航路図案内等の充実
   6:広報関係の充実
   7:現状の利用区域の再検討
        (検討して欲しい漁港:  ) 

   8:その他
           
 

  (問10)現在許可されていませんが、今後利用できるよう許可して欲しい漁港が ありましたら、ご記入ください。

      ( 漁港名: 場所:係留   理由  
                
                  船揚場  理由  

       ( 漁港名: 場所:係留   理由  
                
                船揚場  理由  

       ( 漁港名: 場所:係留   理由  
                
                船揚場  理由  

  (問11)今後、より積極的にプレジャーボートの受入れが進んでいく場合、どのような施設が必要となってくると思いますか。
       該当する項目をチェックして下さい。 (複数回答可

   1:トイレ
   2:駐車場(プレジャーボート利用者のための)
   3:ごみ箱

   4:浮き桟橋
   5:上下架施設
   6:水道
   7:給油施設 
   8:看板(施設案内、利用案内等)の設置 
   9:その他
           
 

  (問12)プレジャーボートが漁港を利用している現状で 早急に対応して欲しい点があれば、ご記入下さい。

      


ユーザープロフィール

 (問13)プレジャーボートの利用目的は、主に何ですか。 該当する項目をチェックして下さい。 (複数回答可 )

    1:釣り 
     2:クルージング 
     3:マリンスポーツ
         ・ダイビング
        ・水上スキー

         ・ウエイクボード
        ・その他
    4:その他 (  ) 

 (問14)年間でどの位利用されますか。
       ( 約  回/年 ) 

 (問15)曜日別の利用頻度は どうなっていますか。
       該当する項目をチェックして下さい。

   1:平日(月曜日ー金曜日)
   2:週末等 ( 土曜日、日曜日、祭日 )
   3:曜日による差はない

 (問16)現在あなたがご使用中の艇について教えて下さい。 全長等については 単位はフィートでも結構です。
        艇種は該当する項目をチェックして下さい。

      艇種 1:モーターボート
          2:フィシングボート
          3:ヨット
          4:和船
          5:ゴムボート
          6:トレーラーボートをマリン事業者等の簡易保管場所に保管


      全長 :     m 又は
   フィート

       購入時期 : 年  月

       年齢 :    歳  ボート歴  年

        だいたいの住所を 市町村 区まで お書き下さい。
             (  ) 

    ご協力ありがとうございました。

送信ボタンを一度だけ押して下さい
ありがとうございます